ぱっしょんと〜ぶろぐ

ぱっしょんと~ぶのブログです。更新が最近はご無沙汰ですが、Twitterも含めてゆるゆる更新しています。

試作ワンステップの行方を追う。


これまで,東武バスには,ノーマルの富士重7Eボディを架装したU-LV324という車両が多く制作されました。
ツーステップの車両が多い中,平成4年頃〜平成7年にかけ,試作としてワンステップバスを何台か製作した経緯があります。

ワンステップの車両はほかの車両と区別するためにフロント部分を黒色のFRPでかたどられたパーツをはめ,バンパーを従来の黒のものでなく,ボディカラーと同じオレンジとしている車両がいるのです。例として、上の写真みたいなのがそう。

ぱっしょんと〜ぶの方でもこんな特集を立ち上げています。


んで。
近年のノンステップバスの増備に伴って,これらの車も除籍されはじめました。
平成18年に沼南車庫を友人と訪れたときに2375号車が除籍されていて友人と「エエェー」となったのもいい思い出,その後平成20年ごろから徐々に消息を掴めなくなっていました。
が,どうもスクラップにされず,あちこちの地方の事業者に飛ばされていたようです。

平成20年には,八戸鉄道・バス研究会のHIROさま(当該記事にジャンプします)より,2374号車が南部バスに転属したとの情報をいただき,嬉しく思ったのも束の間,このたび,バスフォーラム鹿児島さまからこんなのが最近走り出したと画像を頂きました。



U-LV324L 元2440号車(葛飾
特徴的な黒フロントが残っている状態で走ってる…!
早速元の種車の特定をしたら,元葛飾営業所にいた平成6年製の2440号車。


ちょうどいい機会なので,他の車両がどうなったのかちょっと調べてみました。
もともと,東武に在籍していたのが全部で8台と思われます。


・H4年組
2203(足立?・未撮影)
2204(足立?・未撮影)
・H5年組
2269(足立・未撮影)
2270(足立・未撮影)
・H6年組
2374(足立・撮影済)
2375(足立→上尾→沼南・撮影済)
・H7年組
2439(八潮・一応撮影済)
2440(葛飾・撮影済)

これがどう散ったかと言うと↓



・H4年組
2203 →弘南バス(弘前・黒フロント残存)
2204 →弘南バス(五所川原・撮影済み・黒フロント残存)
・H5年組
2269 →新常磐交通(いわき・黒フロント塗りつぶし済)
2270 →藤田荷役(苫小牧イオン送迎バス・黒フロント残存どころか東武塗装のまま)
・H6年組
2374 →南部バス(八戸・黒フロント残存)
2375 →呉市交通局(黒フロント塗りつぶし済)
・H7年組
2439 →エアー沖縄(黒フロント残存・那覇空港ANAランプバス)
2440 →鹿児島交通(黒フロント残存)


・・・いやいや全国に散りすぎでしょう。
北は北海道,西は呉,南は沖縄ですかそうですか。



参考までに元2204号車,以前青森の津軽鉄道を訪れた時に撮影したもの。
青森には同じく弘南鉄道バスにもう1台と,八戸の南部バスに元足立の2374号車が在籍しています。

さらにバスともなると電車以上に資料が無く,どうもこの各車両,車内の仕様が年度ごとに違っているようなんです。
H4,5組は形態すら不明,H6組はハイバックシートで4つ折り戸,H7組はノーマルで4つ折り戸・・・。
今のところBJハンドブックとバスラマが唯一の命綱です…。

うーん・・・。ひとまず譲渡車を撮りに行こうと思うのですが…遠いの一言に尽きます。


※もし,東武時代のお写真や,形態についてご存じの方がいらっしゃればご教授いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。