ぱっしょんと〜ぶろぐ

ぱっしょんと~ぶのブログです。更新が最近はご無沙汰ですが、Twitterも含めてゆるゆる更新しています。

【ことでんのススメ】2020年 9月の終わりのレトロ電車の陣

(書いたつもりで下書きで止まってましたシリーズ第2弾…)
書いたつもりで止まっていました。しかもちょうど1年も前。。。。

前回、2020年8月にレトロ電車を撮りに行ったことを書きましたが、それから1カ月もしない間にことでんに行ってしまいました。前回の様子はこちらからどうぞ。
passiontobu8571.hatenadiary.org

さようなら23号と500号。

まずは動画から、YouTubeに動画をアップしました。
レトロ電車の吊り掛けのとてもいい音がします。ぜひご覧ください。
youtu.be

今回のイベントをもって推しの23号車、電動車化され1両だけ様相の異なる500号が引退、4重連も今回が最後となってしまうのであれば、こればかりは何が何でも行かないといけないと思っていました。

9月20日 運行1日目の様子

f:id:passiontobu8571:20210718173212j:plain
今回は先月と異なりありがたいことに薄曇りの天気、普段なら顔が黒くなってしまう挿頭丘付近で。
23号先頭、とてもっカッコいいですね~

f:id:passiontobu8571:20210718173217j:plain
追いかけて羽間駅先の築堤で、見事なまでに田んぼには砲弾の列が。密にならないように脇から一発。


前回は電車移動ですが、この日はレンタカーを借りて追っかけました。
高松駅前で借りたところ軽バン、結果として小回りが利いてとても使いやすい車両でした。

f:id:passiontobu8571:20210718173233j:plain
琴電琴平からの復路は岡本駅脇のため池付近で。
以前から行ってみたいと思うもなかなかトライできない場所でしたがいい感じで撮れました。

f:id:passiontobu8571:20210718173222j:plain
戻りは栗熊付近のいつもの場所で、いい感じで光が回ってくれました。

f:id:passiontobu8571:20210718173228j:plain
堤山バックのいつものアングルで、晴れてくれれば順光だったのですが曇ってしまいました。

f:id:passiontobu8571:20210718173241j:plain
レトロ電車はおかげさまで足が遅いのもあって、普通に追い付いてしまうので一宮の駅先から。

f:id:passiontobu8571:20210718181431j:plain
23号を後追いして〆。羽根急のマークが誇らしげに見えます。

9月21日 運行2日目の様子

f:id:passiontobu8571:20210718181436j:plain
この日のレトロ電車は「夜コース」と題して日中は走らないので普段行けないところへ。
房前公園に保存されている3000形の335号、屋根も付いていて海沿いにも関わらず保存状態は良好でした。

f:id:passiontobu8571:20210718173246j:plain
夕刻となるも結局どこで走るかは全くわからず。
房前で知り合った方と時刻が全くわからずにどこで撮るかね~、と話していると、どうも高松築港に入るのではという報が。
あれ?築港にはもう行きません宣言してたよね?と待っていたら本当にきましたよ!
玉藻城と合わせてパチリ。

f:id:passiontobu8571:20210718173251j:plain
築港から折り返してきました。玉藻城はちょうど改築工事中ですがうまーく隠れて4重連が撮れました。

f:id:passiontobu8571:20210718173258j:plain
f:id:passiontobu8571:20210718173302j:plain
蓋を開けてみれば一宮と高松築港をそれぞれ2往復する行路でした。
返しをどこで撮るかを迷った結果、新駅開業に伴い複線化された伏石駅付近へ。
大分工事も進み架線も線路も準備済となっていました。



(2018年5月)

(2019年9月)

(2020年9月)
伏石界隈の変化をまとめてみました。この2年間で架線柱が立ち、レールが敷かれ、駅舎が出来ていきました。結局コロナ禍の昨今で伏石駅には行けておらず、、早く落ち着いて行ってみたいですね。

f:id:passiontobu8571:20210718181419j:plain
f:id:passiontobu8571:20210718181414j:plain
仏生山に戻ってからは日暮れ時から撮影会の開催と相成りました。
無論当選から外れたものの工場裏からおこぼれを。日が暮れてきた時間帯でとてもいい具合の時間帯です。

f:id:passiontobu8571:20210718181424j:plain
日が暮れてから撮影会が始まると、さすがに工場周辺は暗いようで、照明のために車庫に置いてある車両をハイビームにして照明代わりにしていました。さすがことでん、常に斜め上をいきますね~


以上、ことでんの2020年9月のイベントの様子をご紹介しました。
大分時間が経ってしまいましたが、これ以降23号はお遍路さんの休憩所になり、屋根もできたようです。(ちょっとだけクラファンに協力させてもらいました)
そして、コロナで延期続きのなかですが、120号、300号がまもなく終焉を迎えるそうです。
この情勢の中ですが、本当の最後という事もあって後悔の無いようにしていきたいところです。。