ぱっしょんと〜ぶろぐ

ぱっしょんと~ぶのブログです。更新が最近はご無沙汰ですが、Twitterも含めてゆるゆる更新しています。

京王6000系の模型を買いました。

京王6000系の直通対応車を買う。


もう十数年前(そんな前・・・!)ですが、多摩地方にある大学キャンパスに通っており、ほぼ毎日京王線で東京を東西に縦断していた時期がありました。

f:id:passiontobu8571:20200607233812j:plain
毎日通えば高幡不動でこんな景色に出くわし、当時はかなりテンションが上がり写真を撮ったのでした。



【京王】ちょっと前の京王線 ~Part1 6000系・デワ600形・7000系~
ちなみに、この時デワ600型単体で入れ替えたり、DAX先頭で入れ替えたりしている様子は、他の懐かしい姿とあわせこの動画にまとめています(ちゃっかり宣伝)


f:id:passiontobu8571:20200607233818j:plain
そんなわけで、漏れなくそんな姿を模型で再現しようと、東武と比べると形式数もそう多くないことから、毎回製品化のたびに買ってしまうのでした。
(結果、上の写真を撮った後にDAXが製品化され、もれなく買ってしまいました・・・)

京王6000系の模型化について

f:id:passiontobu8571:20200607233712j:plain
前置きが長くなりましたが、6000系に話を戻します。
それまで、GREENMAXでキットでしか製品されていなかった京王6000系ですが、マイクロエースから2012年頃に地上用の2色帯の8連が発売され、その後臙脂帯編成等も発売されてきました。
そんなこんなで2020年5月末となると、都営直通用のアンテナを設けた30番台の2色帯編成が製品化されたのでした。


f:id:passiontobu8571:20200607234929j:plain
今回発売されたマイクロエースのプロト編成は、京王八王子方を先頭に6438F+6042Fの編成で、6438Fはシングルアーム、6042Fは菱形パンタの組成で、時期としては10連固定化~晩年の頃となっています。
ちょうど京王線を使っていた時期と被っていたこともあり、9101Fの鉄道コレクションや、5070系の製品化もある中で買う予定はなかったのですが、安定の出来の良さで衝動買いをしてしまいました。

直通対応編成の形態について

当時の6000系の直通対応車は、大きく模型化するに際し以下の点で差異があり、かつペアを組んでいる2連、8連とで形態が揃っていない特徴がありました。
で、折角ならば手を入れ差別化したいと思い、他の編成の形態がどうなっていたかを改めて見てみると、かれこれ10年近く前に形式消滅しているだけに、手っ取り早くまとまっているページが無かった(むしろサーバーごと消滅した、という方が正しいかもしれません)ため、手持ち写真も併せてまとめてみました。

f:id:passiontobu8571:20200607234935j:plain
主にまとめたのは以下の事項です。
なお、2007年頃以降の編成で、かつ2連と8連が固定化され10両固定状態で使用されていた編成のみをまとめています。
(この頃、2連を持たず8連単体で使用していた2編成(6038F、6039F)がいましたが、今回は省略しています。

パンタグラフシングルアーム / 菱形
・運番表示:LED表示 / 字幕
・種別・行先:英字入り幕 / 英字無し幕


・6433F+6043F
f:id:passiontobu8571:20200607233718j:plain
パンタグラフは2連が菱形パンタ、8連がシングルアームに換装されており、行先周りに関しては運番がLED化、種別・行先幕が英字入りに交換されている編成です。

・6440F+6041F
f:id:passiontobu8571:20200607233725j:plain
パンタグラフは2連、8連ともシングルアームに換装されていますが、運番が字幕のままとなっています。

・6432F+6040F
f:id:passiontobu8571:20200607233751j:plain
パンタグラフは2連、8連とも菱形のまま、運番も字幕式のままという比較的手が入っていない編成ですが、種別・行先幕は英字入りとなっています。

・6884F+6034F
f:id:passiontobu8571:20200607233733j:plain
パンタグラフは2連が菱形パンタ、8連がシングルアームに換装されていますが、特徴的なのは2連の先頭車の6884号車。
運番は字幕式なのに加え、行先のみ英字の入っていない旧式の字幕が採用されていました。
普段は相模原線都営線の直通列車に充当されていましたが、たまたま京王線系統の準特急に充当されたときの一コマです。

f:id:passiontobu8571:20200607233744j:plain
こちらは都営直通の急行に充当されている様子です。

f:id:passiontobu8571:20200607233759j:plain
また、2連の8連側連結面のスカートが設置されていない編成がいくつかありました。
6435Fと6440Fは写真の通りスカートが付いていませんでしたが、他にもいたかもしれません。


そんなわけで、手持ち写真から模型化するのに参考になりそうな部分をまとめてみました。
撮影した写真から抜粋したのと、そこまで京王には詳しくないので多少情報が足りていない点がありましたらご容赦ください。